
美女と野獣 スペシャル・エディション (期間限定) [DVD]
「スペシャル・リミテッド・エディション版」、
「オリジナル劇場公開版」、
「ワーク・イン・プログレス版」、
の3バージョンを日本語吹替で視聴しました。
BD/DVD再生装置はソニーのPS3です。
3バージョン全て、
00:36:13頃の野獣の台詞の一部が音飛びしていました。
野獣「優しくxxxxのに断られた」
2002年発売の旧DVDでチェックしたところ、
野獣「優しく頼んだのに断られた」でした。
追記1:同日購入した「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」(BD)でもDVDと同じ箇所で同じ音飛びが発生しました。
追記2:
・10/12(火)10:00「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンお客様相談室」に電話をし、
PS3で再生した場合、音飛びが発生する件の概略を伝達。
専門部署より改めて連絡をさせるとのこと。
・同日11:00「DVDテクニカルサポートセンター」のエンジニアから電話。
PS3の型番(CECH−2000A)、現在のシステムソフトウェアのバージョン(3.50)、音飛びする時刻(00:36:13)を伝達。
再現試験後、連絡するとのこと。
・同日19:00「DVDテクニカルサポートセンター」のエンジニアより電話。
再現試験を行った結果、指定した時刻に音飛びが発生したとのこと。
今後の対応については、原因究明後、米国ディズニー本社に事の経緯を報告して、
ソニー・コンピュータエンタテインメントと話し合いを行うため、
最低1週間待って欲しいとのこと。
追記3:
・10/15(金) 16:43「ウォルトディズニースタジオDVDサポートセンター」よりメール。
文面によると、音飛びの原因は「マスターに起因する障害」とのこと。
対応策としては、「修正版」を作成し、ディスク交換により対処するとのこと。
ディスク交換が有償か無償かは現在未定。
「修正版」の完成の目途がついた時点で、別途連絡するとのこと。
したがって当然ながら、ディスク交換開始時期は現在未定。
また、ディスク交換を希望して、住所、氏名、電話番号を登録申請した方のみが、
正常なBD/DVDを手に入れることができるとのこと。
つまり、こちらがディスクの交換を希望し、なおかつ、その意思をディズニーに伝えない限り、
ディズニーは何ひとつ対応しないってことです。
「行動」を起こすのは今です!ジャストナウ!
・同日、ディズニーホームページにて、「美女と野獣」のディスク交換に関する「最新ニュース」が公開。
http://disney-studio.jp/disney/about/information.jsp?pcd=30000000002218
こちらは問い合わせ先がフリーダイヤルなので、電話代がお得です。
・同日18:30頃、
「DVDテクニカルサポートセンター」より電話。
内容はメール、「最新ニュース」とほぼ同一。
マメな連絡体制に好印象を受ける。
追記4:
10月25日(月)15:30「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン お客様相談室」にディスクの交換方法・交換時期について質問しました。
その結果は以下の通り。
・10月末〜11月初頭を目途に、ディズニーは、正常ディスクをプラケースに入れ、ディズニー宛の荷札を同梱して、外箱に入れて梱包する。
そして、ディスク交換希望の意思表示を「お客様相談室」に伝え、宛先を登録した、いわゆる「申込人」宛に送る。
・「申込人」は障害ディスクと、正常ディスクとを交換し、障害ディスクを送られてきたプラケースに入れ、プラケースを送られてきた外箱に入れ、
同梱された荷札を貼付して、ディズニー宛に送る。
・なお、上記の一連のディスク交換作業にかかる送料は、全てディズニー側が負担するとのこと。
追記5(BD&DVD共通):
・11/2(火)11:16「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン お客様相談室」より、
交換用ディスク(BD&DVD)が届きました。
取り急ぎ、音飛び箇所をチェックした結果、BD&DVDともに、
「スペシャル・リミテッド・エディション版」、
「オリジナル劇場公開版」、
「ワーク・イン・プログレス版」、
の3バージョンを日本語吹替で視聴した際、
3バージョン全て、
音飛び現象の消失を確認しました。
具体的には、00:36:13頃の
野獣の台詞の、
「優しくxxxxのに断られた」が、
「優しく頼んだのに断られた」に直っていました。
・同日、13:40「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン お客様相談室」にお礼を兼ねて質問しました。
質問内容は、
「新品未開封の状態のBD&DVDで「障害対応版」と「障害未対応版」は外見上区別はつくか?」
でしたが、回答は、
「区別はつかない」とのこと。
要するに、開封して、再生してみなければ分からないってことです。
何か動きがあれば、追記を随時更新します。
それでは。

アラジン スペシャル・エディション [DVD]
羽賀研二というタレントが好きな訳ではないのですが、小さい頃から何度も繰り返してきた台詞や声が変わっているのは堪え難く
何としてでもアラジン=羽賀さんのDVDをゲットしたいなぁと調べました。
2004年製作が羽賀研二。2009年製作が別の声優さんです。(下の登録情報で要チェックです!!)
商品タイトルまで同じ名前なのでとても紛らわしいのですが、実は微妙にサイトが二つに分かれてます。
レビューが共通になっていることも混乱の原因なのですが
レビュー対象商品をクリックできるかできないかでも判断できます。
そしてなんといっても2004年版はもう生産が終了しているので新品がありません。2009年版はamazonからも購入が可能になっています。
私は2004年の方のサイトから中古を購入しました。
砂漠の映像はBlu-rayも当たり前の現代では少し赤みが強いとも感じてしまいますが
羽賀研二の声でアラジンを見れることは何事にも変えられない喜びです。

美女と野獣
まず画面暗めな雰囲気が良いのですが、明暗調節の出来ないテレビをお持ちの方は難しいです。
難度は「高め」です。
クリアするのは結構難しいです...
物語のフィナーレが分かっているので余りやる気にもなりませんしね。
ですが内容は確かに「美女と野獣」ですので、好きな方はチャレンジしてみても良いかと思います。

The Rose~I Love Cinemas~
デビュー作テルーの歌は印象的でしたが何か童謡歌手的なイメージを持っていましたが今回のアルバムを購入して聴いてみたら目から鱗が落ちました。この様にこの名曲達をカバーし自分色に染めて新たな息吹きを吹き込める歌手がいたでしょうか。まさに驚きと感動です。サウンドも声を十二分に生かしたシンプルな作りで素晴らしいの一言に尽きます。良く通う静かなバーに持っていって聴いていたら来ていた客が「これは誰ですか?」とマスターに3人も聞きに来た程の食い付きがありました。必聴盤です。心からお薦め致します。

美女と野獣(日本語吹替版) [VHS]
èa°"£oä§" ̄äè '§ ̄£a' '-é3\¨
μ
'é §ääoo...¬"o'a '颧 ̄"o§¿...èäo\風
表äoèé3\è¡
""a§ ̄¶1\a 1...a ̄"\3¨é£...1' '-§a訣
"¬¨ '"a§¨äoèèé£a' '- "a§ ̄é
"¶o§äoo¨¨èa°§ä'äooè¬2-¨μ¶ ̄a§§
 ̄μ£o "ä§a -ä! ¨