
もう、家に帰ろう
田辺あゆみさんの写真に撮影者の短いコメントがつけられているの
ですが、些細なことを書いているようでも心暖まります。
妻のあゆみさんの表情がとても柔かくて何だか子どものように無防備で
カワイイです。
みんな愛する人をこういう目で見ているんだなーと思います。
写真がきれいでコメントも優しくて自分も愛情のある写真を撮りたく
なります。
神蔵美子さんの「たまもの」(これもいい作品です)ほど劇的では
ないですが、普通で日常の愛しさ大切さが詰まってます。

JEEP
「西新宿の親父の唄」がいいんです。しみじみとした感じの中、飲み屋の親父さんの思い出が語られる。親父の口癖は「やるなら今しかねえ」というフレーズが、曲調に反して、なぜか、元気づけてくれるのです。
続く、「JEEP」もいいんです。淡々とした雰囲気の中、海の特有の香りと風を感じながら、ジープを走らせている光景が浮かびます。とどめは「Myself」です。なんか、ジーンとくるんです。「だから真っ直ぐ 真っ直ぐ もっと真っ直ぐ生きてえ」というフレーズが心に響きます。
ほかに収録されている曲も好きですが、この最後の3曲を続けて聞くのが、私は好きです。

もう、家に帰ろう〈2〉
藤代さんの家族に対する愛情があふれんばかりに表現されている写真たち。
そこにつけられているコメントがまた、端的なのに深く心に染み渡ります。
眺めているだけで、ほんわかゆったりした気持ちになれました。