
VANDALISM
DELUHIの最初で最後のフルアルバム。
やはり意見が別れるのは、原曲とアレンジ曲の良し悪し。
はっきり言って、そんなの個人の問題です。
しかし一つ言えることは、損はしない。損をしたとは誰も思わない。
確かにsurveillanceの時はX JAPANを彷彿させるような重いドラム音にテクニカルなギターとベースがマッチしていて、どこか懐かしい感じもした。
かといってメタルテイストになったから悪くなったとは思わない。
むしろ代表曲のHYBRID TRUTHなんかはメタルで良かった。
だからどっちが良くてどっちが悪いとかではなくて、どっちも良い。
そういうアルバムだと思います。特にVo.のJuriは歌がうまくなった気がします。

vandalize
10FEETは今まで好きで聞いてたのですが、今回初めてアルバムを買いました(これまでレンタルなどで済ませたりしてて)。 大金?払って買うのだから微妙なものだったらイヤだなぁとか雑念にやられながらもいざ届いたものを聞いてみると…
聞き始めて終始ニヤニヤが止まりませんでした。
全部いい!!なんというか、10FEETらしいというか、あっコレコレって思わせてくれるアルバムです。一曲一曲が聴いてて楽しくて、いい意味でふざけていながら強いメッセージを感じさせてくれる、そんなカンジです。わかりにくいですねσ(^_^;)とにかくよくできたアルバムだと思います。買ってよかった!!
10FEETってなんでかわからないけどいつまでたっても飽きないんですよね。ふと頭に浮かぶ曲はいつも10FEETで、気づいたらヘッドホンを付けてる。耳が痛くなってはじめて、何時間聞いてんだ自分って気付くんです。これが俗に言うヘビロテってやつですね。それくらい好きなんです。
聞き続けます、もちろん前のアルバムも。
10FEET知らない方のほうがむしろ良い印象受けるかもしれません。知らない方こそ聞いてみてください。
一緒に10FEETを応援しましょう!!