
S.H.フィギュアーツ スーパーサイヤ人孫悟空
S.H.フィギュアーツにスーパーサイヤ人孫悟空登場です。
可動域はこのシリーズならでは広さがありますが首に関してはほとんど上には向けられませんでした。無理に上を向けると首が外れます。でも外れただけですぐ元に戻せますが。
足首も急な角度を付けると外れやすいです。
肩の関節は、結構前の方まで引き出せますがそうするとジョイント部が見えてしまう事もあります。
股関節もよく動きライダーキックのポーズまでできました。
外見は、怒り顔の皺、耳のスミ入れ、口の中の色分け、肌や服の質感等よく出来ていると思います。同じシリーズで顔の造形で叩かれたディケイドとは見違えるほど顔の造形は原作にソックリです。
指はちゃんと爪まで再現してあります。
ただ気になったのは足の接地面が小さい割にアッパーヘビーなので色々なポーズを取らせる時バランスに気を遣いました。
でもこのキャラが好きだという一言で上に書いた些細な事は全て帳消しにします。
他の方のレビューにもありましたがフェイスが2つだけというのは寂しいですが。
全体的にはよく出来たものだと思うので、かめ・はめ・波や格闘ポーズを決めるためにもフリーザやセル等の他のキャラも出してほしいです。

ドラゴンボールZ BGMコレクション
まさに中間という評価です。
BGM集が他にないのでかなり期待してしまったため期待はずれだったのか、残念です。
一曲、一曲がぶつぎれでたまにわけのわからないつなぎがされています。
ピッコロのテーマならピッコロのテーマで一曲通して聞きたいのにすぐ終わって違うBGMにつながります。
前から思ってましたがドラゴンボールの関連商品の中には中途半端なドラゴンボールファンがつくっているようなものがあってがっかりするときがありますね。
ファン投票して好きなBGM集めてCD出してほしいですね。
これには5点はつけれませんね。