
SANYO NEW eneloop 充電式ニッケル水素電池(単3形8個パック) [HR-3UTGA-8BP]
いろいろ怪しいのを含めてニッケル使ってますが、エネループは最高でしょう。
どんな充電器でもエラーが出たことがありません、急速タイプ含め。
海外でも高くても売ってて、それなりのシェアがあるということは、凄いです。

中国の核実験─シルクロードで発生した地表核爆発災害─〔高田 純の放射線防護学入門〕 (高田純の放射線防護学入門シリーズ)
中国の核実験は公式発表がなく、情報を集めるのにかなり苦労したことが伺えます。
そのためか、本書に載っているデータは、過去の核実験をもとにした推計データが多く、
裏づけがとれていないデータがあるので鵜呑みするには注意が必要。
ですので、中国で核実験があったという事実を周知してもらうための本だと思います。
正確なデータを得るには、中国政府が核実験の事実を正式に認め、公表しないと難しいと思います。
1998年に、中国の核実験に関するイギリスの報道番組「死のシルクロード」が世界83ヶ国で放送され、
フリーの映像ジャーナリストに与えられる世界でもっとも名誉ある賞「ローリーペック賞」を受賞。
ただしこの番組は日中報道協定のためか日本では放送されていません。(動画サイトで見れます)
実験場となったウイグル地区の人はもとより、
実験があった期間にシルクロードに観光に行った世界中の人(もちろん日本人も)が
被爆している可能性もあるという事です。
隣国である日本より外国の方が認知度が高く、問題意識も高いと言うのも恐ろしい話で、
もっと世界情勢について勉強していかなければならないと思いました。

おもいでエマノン (リュウコミックススペシャル)
生物誕生の歴史の記憶を運びつづける時間の旅人、エマノン。この膨大な情報をどのようなかたちで保存し、さらに受け渡してゆくのか。DNAでは無理ですね。塩基対は60億しかありませんし。女性にのみ、受け継がれてゆく能力といえば、母系遺伝ですから、ミトコンドリアがらみでしょうか?それなら、真核生物発生期からだし・・・。生命の伝承者、進化、人類、未来。ひさしぶりに楽しめるSF作品に出会えました。なのに、おもいでエマノン以外、手に入らない!徳間さん、ぜひエマノン文庫シリーズの再版をおねがいします。

メロディアン ハーモニーファイン 水素たっぷりのおいしい水 300ml (5入り)
雑誌で佐伯さんが愛用していると言う記事を読んで購入してみました。飲み始めてから体重がゆるやかに下降しています。
ちょっとお値段は高いですが、クセがないので飲みやすいし300mlと一度に飲みきれる量なのが良いですね。

メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学 (光文社新書)
〜が危険であると報道するメディア。その危険性ついて語る「専門家」。
〜が体に良いと主張するテレビ番組。その裏づけを語る「専門家」。
こういったことを頭から信用するのはやめなさいという趣旨の本。
具体例をあげ、その何処に問題点があるのかを指摘している。
恥ずかしながら、環境ホルモンの件などは、この本を読むまで疑ってもいなかった。
嘘の情報に操られて、そのの発信者に利益を与え、そうでない人に不利益を与える危険性について考えさせられる。
「無添加」、「有機栽培」などは印象の良い言葉で、「添加物」などは印象の悪い言葉だが、この本を読むとその印象が変わってくると思う。