
フレフレ少女 [DVD]
興行成績やTV放映での視聴率は芳しくなかったようですが、意外と良かったです。
普段の仕事で数字やプレッシャーに追われていると、頭でっかちになってしまいがちですが、
逆にこの映画の「見返りを求めない応援」というピュアなテーマが新鮮に映り、
青春時代を思い出してしまいました。
仕事に疲れた30代中盤の男性は、ガッキーの笑顔と爽やかな感動で癒されること
間違いなしです。

泪壺 [DVD]
小島加奈子のからみばかり話題になっていますが、ストーリーもよいと思います。過去と現在とがからみあう、ノスタルジックでファンタスティックな雰囲気のあるストーリーです。それにしても、朋子(姉)の想いは切なすぎます。彼女の思いはかなったといえるのでしょうか。静岡の田舎の緑とピアノの調べが印象的です。

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん episode.0 回遊と誘拐 [DVD]
本編の前日譚で、「まーちゃんが何故、幼い姉妹を誘拐したのか?」という謎に迫るスピンオフ作品“episode.0”。しかし 実際のところ、この思わせぶりで幻想的な短編作品を観ただけでは、その答えはわかりませんし、詳しい事情は、付録の、入間さんの書き下ろし小説を読まなければなりません。それはそれで楽しみですけどね。
まあ、映画会社のPR企画にまんまと乗せられて、買わされちゃったって感じですかね。
それでも、大政絢の魅力の一端は見れたし、染谷将太が監督したスピンオフ短編も、ちょっとエログロくてそこそこ楽しめたので、“it's OK”です。