
5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009 [DVD]
クリップの内容の充実さもさることながら、インタビューの自然体の嵐をみることができる秀逸の作品ですね。
デビュー当時はジャニーズジュニア黄金期でした。それを支えた5人・・・といいたいのですが、
当時は、大野君は決して、嵐のメンバーに選ばれるなんて、思いもよらなかった・・・というのが
ジュニアフリークの私の本音でした。(ごめんなさい)
しかし、きっと大野君の実力を見越してメンバーに選出されたんだろうな〜って、今にして思います。
大野君の歌唱力、音程の的確さは、クリップを見ても歴然としてます。それでいて、癒される声質・・・大野君大好きです。
お気に入りは「Crazy Moonーキミ・ハ・ムテキー」のメイキングシーンです。メイキングの中でも、リラックスした
雰囲気から本番への切り替わる時の表情は、さすがプロ〜と唸らせます。
ファンならずとも、手に取ってもらいたいDVDです!

高円寺女子サッカー2 ~恋はネバギバ高円寺~
前作はPS2だったのになぜ2はDSなんだろう?
おそらく、前作があまり売れなかったからDSにしたんだろうが、例えばPS3や360で売れなかったからDSにするというなら解るが、PS2で売れなかったものがDSにしたからって売れるとは思わないが。
なぜなら、こういうジャンルのゲームで大事なのはストーリーとビジュアルだと思う。
しかしPS2に比べてDSのビジュアルは劣る上に、そもそもDSユーザーの大半はこの手のゲームはあまり興味を示さないし、逆にこの手のゲームのファンは据え置きタイプのハードでじっくり遊ぶ人が多いと思う。
少なくともこのゲームに関しては、売れなかった理由はハードのせいにじゃなくソフトの問題だという事を理解しないと。
ちなみに誤解の無いように言っておくが、俺はこのゲームは好きですよ。

DVD 「涼宮ハルヒの激奏」ライブ DVD
涼宮ハルヒの激奏は、ハルヒ好きにはオススメの1本です杉田さんがなんかふざけてたり、小野さんも、ふざけてたり、晴れハレがすごかったりしました。 オススメ(ハルヒ好きには)!

THE BEST BANG!!(Best inst集6曲CD付)(DVD付)(初回限定盤)
俳優の福山雅治も素敵だけど、歌手の福山雅治はこれまた素敵。
ベストなのでまさに歌手・福山雅治の集大成だと思います。
わりと知っていたり、聴いたことのある曲も多いと思うので、俳優の福山雅治しか知らない人にも是非聴いてみていただきたいアルバムです。

【特典ポスター無】(初回盤)TONE(DVD付)(ジャケットB)
なんとまぁ、素敵な曲達ばかりなのでしょう('ω`)
今までの傾向だとイントロは激しめ、だから今回はかなり驚きました。綺麗なメロディーと綺麗な歌詞でした。
Duetで嗚咽混じりの大号泣して聞き慣れたシングル曲達で落ち着いてシアワセ色の花で嗚咽再来、Weep聴いた時の私は顔も発する声も人間じゃなかったはずw
だってユノとチャンミンの声があまりにも優しくて温かいから(。・ω・。)
アルバムジャケットのオフショットは奇声を発しながら格好良い彼らを観れる萌えポイントなはずなのにBGMがWeepだし、柔らかい空気感だったおかげで大号泣w
どの曲も大大大大好きだけどWeepは別格に好きです(^ω^)