
Voice of EARTH(DVD付)
alanの1stアルバム。
1st〜8thシングルまで収録されているのでベストアルバムのような感じもします。
「Voice of EARTH」
というタイトル通り、地球に関する歌詞の曲を中心に構成されたアルバムです。
歌詞、歌声、共に素晴らしく、サウンドも歌詞、歌声に合っていると思いました。
私はalanの特徴の一つでもある伸びのある歌声が好きなので、歌詞とalanの歌声を堪能しやすい、ゆったりしたテンポの曲が多いのは嬉しいところです。
-Limited Track-
としてalan初作曲の15.「Together」が収録されていますが、この曲、とても良い曲だと思いました。
歌詞や歌声、サウンドなど音楽の好みは人それぞれなので、聴く人全て満足出来るアルバムだとは思いませんが、1stアルバムにして傑作だと思います。

【Amazonから即日発送】緊急時の必需品 ソーラー充電&手回しハンディライト ラジオ
家で一台購入し、値段・質ともに満足したので実家にも同じものを送りました。
ライトはスポットで、フラッドではないです。
緊急時にラジオが役立つということを身をもって理解したこともあり、当該品は重宝しそうです。

なぜ宇宙人は地球に来ない? (PHP新書)
本書は、中学のときオカルト少年だった著者が、オカルトや超常現象などをまともな人間の視点から揶揄したもので、科学的な批判とは少し異なるが、なかなか面白く書けている。内容は著者が雑誌「モノ・マガジン」に「超常俗物図鑑」というタイトルで6年余にわたって連載した71篇の記事を、加筆・修正してまとめたものである。そのため、この種の本にしては内容密度が高い。
こうして本書を通読してみると、世の中には迷信やインチキをことさら信奉したがる人、オツムの弱い大衆にイカサマを宣伝しまくる本やテレビ番組、そしてそういう人たちを騙して金を荒稼ぎするやからの何と多いことよと感心させられる。
常識ではなかなか説明できない現象に遭遇したとき、科学的方法ではその原因を可能性の高い仮説から順にその真偽を調べていくが、非科学的の方法の好きな人たちは可能性が極めて低いと考えられる仮説にことさら拘泥し、それ以外は考慮もしないのである。こういう人たちは、世間に害毒を流し続けているばかりでなく、結局は自分も大損していることを認識すべきであろう。

愛のスパルタ料理塾 定番レシピにひと工夫でこんなにおいしい!
「定番料理にひと工夫でこんなにおいしい!」のタイトル道理の内容で林さんの声が聞こえてきそうな本です。とても参考になるレシピ本です。
是非続編の発行を希望したいです。