
テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2
前作では戦闘のダルさが目立ちましたが、なりダン2はエターニア系の戦闘なので快適です。
ただしストーリーはイマイチ感が否めません。
それに歴代のテイルズキャラの方が個性があって主人公のフリオとキャロが埋もれてしまっています。
ストーリー、キャラの性格云々より戦闘が全て!という人のお勧めだと思います。
あれこれ言いましたがGBAとしてはかなりの完成度だと思います。
お勧めです。

テイルズオブザワールド なりきりダンジョン3
キャラクターが増えた所が良い所。
移動方法が変わって一度に沢山のキャラクターを操作できるようになったけど、
はっきりいって、だるくなるだけです。
レベルは、服ごとの方が絶対に良かった。そのまま限界だけLV99にしてくれればよかったのに。
主人公以外のキャラクターのレベルも自分で上げられるようになったのは、いいことだけど。
全クリした後でやることなんてほぼ無いので、何度も初めからやった方が楽しめます。
デスティニー2とシンフォニアが好きな人は、こっちを買って、
この二つが興味の無い人は、前作を買った方が得します。
あと、最強データを目指して楽しみたいのなら、前作の方が楽しめます。

テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3 公式コンプリートガイド (Namco books (06))
詳しい情報がきちんと載っているので、
完全攻略を狙っているなら買って損はないです。
全てのなりきり服の作り方もやイベントも掲載されていますし。
本の厚さの割には値段は少し高いですが、
これがあればやり込める、という意味で無難な金額かも。
贅沢を言えばコラム的な読み物もあったら
更に良かったかな、と思います。