
『Gold』Libraian
The product is amazing. The photos are very gorgeous and the packaging is very attractive. The songs featured on the CD are very fun to listen to as well. I'm extremely happy with this product.

GUITAR STUDY + Primary Color [DVD]
普段見ることの出来ない、リハーサル風景、楽屋裏、素の姿なども盛り込まれ、演奏は極上。ミュージシャンの本質が見ることが出来ます。カッコよさももちろんあるので、何回でも見てしまう作品です。

Sculpture of Time
ついに発売された、ラクリマ1st『Sculpture of Time』のリマスタリング版。
ビートルズのリマスタ版などが出ても、『原盤』を聞いた事がないから、リマスタがどれほどの効果なのかわかりませんでしたが、
ついに、『13年間聞き続けたCD』のリマスタが発売となり、原盤と比較してみたいと思います。
・ナイトフライトを聞いた時点で、別の新しい音楽CDを聞いているかのようです。
特に『ハイハット、シンバルの類いがめちゃくちゃ聞こえます』
バスドラもかなり音量強さが上がり、「ロック色が増しています」ライブ感が増しているともいえるでしょう。
ラクリマギターの音量は高めなので、原盤でもそれなりに聞こえます。「リマスタでの聞き易さはもちろんプラスされています」が
ドラムの増幅アップがすごすぎて、「ギターの聞き易さの向上は地味」に感じました・・・(自分はギタリストなのでこの点は残念)
SHUSEベース非常に好きなんですが、原盤では音量が小さく、聞き分けがなかなか大変でした。
リマスタではどうかというと、相変わらず音量小さいwですが、「原盤と比べると聞きやすさはプラス」になってることは事実ですね。
「手のキュキュッ」も聞こえる場面頻度は上がりました。
-----------------------------------------------------------------------------------
良い点ばかり書きましたが、悪い点というか、変更されて違和感がある部分を、、、
・Sculpture of Timeの持ち味であった『暖かみのある音質からは遠ざかっている点』です。
ハイハット、バスドラがかなり強くシャリシャリ目に出てます。他楽器も同様。
スカルプチャー聞いてるはずなのに、洋楽パワーロックのような印象。
-------------------------------------------------------------------------------------
まとめると、
・ドラムの音量がかなりアップ。ロック感ライブ感が増した。
・各楽器の聞きとりやすさは確かに向上している。
・原盤特有の「暖かみが減って」リマスタでは「音の強さ」が目立つ。
・原盤にはまだ価値がある (ナイトフライト、ブルーベリーとか、原盤で聞きたい雰囲気)
ってな感じですかねー。
ファンなら原盤と聞き比べてみるのもなかなか楽しいですよ。
新しい世代のファンの人にも おすすめしたいCDですね。

DEEP SPACE SYNDICATE
ラクリマの中ではガチガチのHR路線に移る前のエアポケット的作品。
サントラ風の程よい同期音とリラックス感ある心地よいメロディが印象的でお洒落感漂うアルバムです。
かなり柔らかい感触の作風ですが演奏はさすがで、hiroの良く鳴くギター、レビンの力強いドラム音を中心に、HRリスナーにも十分アピールできるスキルとセンスが楽しめる作品です☆