
Get Ride! アムドライバー ベストアルバム Heroic Sensation
歴代主題歌だけでなくキャラクターCDに収録されたキャラソンまで網羅したアムドライバーの決定盤。
これ一枚であの伝説の漢・HIRO☆TAKAMIの名曲「SILENT MOON」をはじめとしたオープニング・エンディング曲だけでなく後半の名シーンを挿入歌として彩ったシーン・ピアーズのイメージソング「RIDE ON MIND」までそろい、更におまけとしてメインキャラクターによるサウンドドラマ(タフトさんでないけど・・・)まで聞けるというお得なアルバムです。
「RIDE ON MIND」と並んで本編での使用頻度が高かったシャシャのイメージソング「lily」が微妙なアレンジバージョンで収録されているというかなり致命的な問題(これで星四つにしました)がありますが、それ以外はパーフェクト。
2004年度を代表する名作(怪作?)アニメ・「GET RIDRE!アムドライバー」。商品展開は残念ながら終わってしまいそうですが、その記憶の証として、今までCDを買っていなかった方もこの一枚を手にとって見てはいかがでしょうか。

満月をさがして フルムーン・ファイナル・ライヴ
作中ファイナルライブから半年後の満月が当時を振り替えるという設定での満月のモノローグと、当時のめろことタクトのやり取りが曲間に挟まれています。アニメ版の後日談的な内容も含まれています。
「感動のライブをフルサイズで」とのことですが、残念ながら円も小田静枝さんも一切登場しませんし、CMLの曲もライブ風にアレンジされておらず放映当時に発売されていた物と同一です(当時のCDはCCCDでしたが)。

満月(フルムーン)をさがして 1 [DVD]
原作者は神風怪盗ジャンヌと同じ種村有菜だが、ジャンヌとは決定的な違いがある。
それは、ジャンヌはDVD・ビデオともにリリースされていて、レンタルビデオ屋へ行けばたいてい置いてある。
満月をさがしては、DVDしかリリースされていない上に、レンタルも行っていないのだ。
よって、ちょっとでも見たいならば買うしかないのだ。
普通、アニメは全26話だが、このこの作品は全52話で、全部買うのは大変そうだが、その分単品の値段は安く設定されている。
収入があるなら買うべきだろう。

my-collage(CCCD)
今回のmycoのファーストソロアルバムは
バラード中心で、チェンジマ時代と一風変わっており
これはこれですごく良いと思います。
mycoの歌い方はすごく歌詞が心に響いてくるし、
私は今まで見てきたアーティストの中で一番良いと思います。
かわいく切なくカッコイイmycoの歌に注目しつつ
みなさんも応援しませんか??