
幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士
内容は本当に外伝的な話が多く、幻想2の主人公の軍に合流する前のキャラのエピソードや2主人公の親友ジョウイがルカの軍に捕らえられて開放されるまでのエピソードなど本編を遊んだ方でも飽きずに楽します。
ただし本編とは異なりアドベンチャーなのでそこも踏まえて問題ない方は是非!!
その他に思いつく事は主人公はナッシュ・ラトキエというキャラで幻想3にて主人公の仲間になるキャラでもある。
・ゲームを進めて手に入れたCGイラストはいつでも鑑賞できるギャラリーモードが収録。
・幻想2のデータがあるとそれを読み込むことによりゲーム内容が多少変化。
・オープニングのアニメは幻想2を遊んだ方には感激物の出来!!それと同時に流れる音楽も民族的でよく合っている。ぶっちゃけテイルズ顔負けと言っても過言ではないかもしれない。
先も上げましたがアドベンチャーが苦手でなく、幻想シリーズのファンの方なら絶対気に入る品だと思います!!お勧め!!!
(個人的には幻想2までのファンですそれ以降の3・4はそれ程ハマれなかった・・・)

幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士 公式ビジュアルファンブック (Dセレクション)
There's a big shas in your party... spread the word.... the book owns.....

幻想水滸外伝 Vol.1 ハルモニアの剣士 PS one Books
4、5は置いといて(否定ではありません)幻水1から3を楽しむ必須のアイテムです。是非に、幻水1、2、外伝1、2→幻水3とプレイしてみてください。………電撃妖怪オババの意味が2わかります(笑)

幻想水滸外伝 Vol.1~ハルモニアの剣士~ ― オリジナル・サウンドトラック
とにかく素晴らしいです。
OPの曲も聞いていてムービーを思い出しますし、
IIと同じ曲も外伝では迫力が違うと思います。
とくにオススメなのは「Gothic Neclord」です。
IIの曲の中でも1・2を争うくらい好きなんですが、
この外伝の「Gothic Neclord」は聞き始めから鳥肌ものですよ。
前奏(?)のとこがすごくかっこいいと個人的に思います。
是非ヘッドホン・大音量で聴いてみてください!

幻想水滸伝 ボーカルコレクション~彼方の星 ECHOS OF LOVE~
ズバリ!アンネリーの歌声に惚れました!!って方にはあまりおすすめしません。
さなさん素敵!サイコー!!って方にはいいんじゃないですかねぇ?
今までのレビューでありましたが、ファンのコレクター商品。曲飛ばして聴く(最後まで聴かなくともいいかなぁ…と感じる)。まさにその評価通りの商品です。
ボーカルコレクションではなく、アレンジコレクションと思っていたたげればいいのでは?