
コクヨS&T キャンパスノート(ドット入り罫線) 5冊パック B罫 ノ-3CBTX5
実際の入試では定規を使わないため、フリーハンドでそこそこの図や表、グラフなどを書かねばなりません。
今までつい定規を使っていたので、このノートでまず慣れていきます。
もちろん、まとめノートを作る時も頭が綺麗に揃うので見やすいです。もう少し値段が安いとよいのですが。

キャンパス・ノート
このドラマをご存じの方もいると思いますが、ドラマ化されていない部分が本にはたくさんあって、はるかのストレートさは誰もが経験するはじめの1歩ですよね。
広瀬香美の「幸せになりたい」の曲のとおり、純粋で初々しい物語です。
恋愛が苦手な主人公に共感できます。
心に住む悪魔もちらつかせ、日常の中の見えない部分に気付かされます。
おもしろいです!!

Mono Max (モノ・マックス) 2011年 07月号 [雑誌]
おまけのクオリティがすばらしい。
ノートはCoachで実際に売っていても遜色ない。
製本もしっかりされ、文句なし。
残念なのはカバー。
手触りの悪い固いキャンパス地。マグネット式のボタンは良いけど
そもそもボールペンをループに入れると閉じません。
ロゴの銀刷りもたぶん2〜3cm右にずれています。
ノート目当てでこの雑誌を買う価値はあります。

内田有紀 パーフェクト・ベスト
意外にも歌手活動は迷走していた内田。キングは本気で中山美穂に続くトップアイドルに仕立てようとしていたものの、意外なアニメ声といい、チャーミングではあるものの、「こなしているだけでいっぱいいっぱい」で、「幸せになりたい」あたりを境になんとなくフェードアウト。小室哲哉の楽曲の後で、奥居香の曲をシングルに切るとか「古いなあ…。これじゃ売れないだろ。」とか当時は思いました。案の定というか…。本人のやりたいことと、世間が求めたものがズレていき、歌手活動も終焉。典型的なアイドルの終わりかたなんだけど、93年〜95年くらいまでは紛れもないトップアイドルだったから、なんとなく寂しい気がする。