
ブレイブ ワン 特別版 [DVD]
うーん、やっぱりJodie Fosterはいいねぇ。歳を取ったら取った分成長しているし、依然変わらない知的で少し冷たい女という感じは保持している。ストーリーも病める都会を映し出していて良かったです。相手役の刑事さんも格好良かったね。
印象的なセリフ。「女は自殺するときには自分の顔は撃たない」「女は息子、恋人、夫以外は殺さない」うーんその通りかもしれない(・・;。
制裁シーンにすっきり感を感じてしまう自分も病める大人なのでしょうね。ラストは喝采しました。

Brave One (Score)
ジョディ・フォスター主演「ブレイブ ワン」のサントラ。
ジョエル・シルバー制作の「普通のハリウッドアクション映画」なのかなと思いきや
実際にはニール・ジョーダン監督の作家性の強い作品でもあり、
音楽にも造詣の深いジョーダン監督に作曲を指名されたのは「ルワンダの涙」のダリオ・マリアネッリ。
情緒豊かで、やはり上手いです。
ただし本編ではスコア同様に挿入歌も印象的だったはずで、
プロデューサーを兼ねるジョディ・フォスターとニール・ジョーダン監督は
物語に合う歌を(流行に左右されることなく)しっかりと選んでいました。
ですからせめてサラ・マクラクランの "Answer"ぐらいは収録してほしかったとも思います。
(アルバム“Afterglow”および“Afterglow Live”に収録されています)

ブレイブ ワン 特別版 [DVD]
昔に比べジョディ・フォスターって年とったな、という印象でしたが、見ていくうちに、なんて小柄で線が細くて綺麗なんだろう!と思いました。テレンス・ハワードも悪役イメージから変わって何げない仕草が素敵でした。話はエリカが殺人から、どんどん後戻りできなくなっていきそれに気づいていく刑事とのやりとりに引き込まれていきました。映画だから、といえばそれまでだけど、こういうことっていつ自分にも起こることかもしれない。自分だったらどう向き合うんだろう?と考えました。
ラストが良い悪いは別として、どの道エリカは救われない、ってとこが悲しすぎます。が、配役も展開も良い好きな映画でした。